2015年05月11日野菜作り
2015年度版 野菜作ってます5
予想通り、GW明けからウンコが緑色を帯びる位に葉物野菜が採れています。
(注)これは食べた野菜が沢山ウンコとして出てくる状態を表している比喩で、
実際は、消化過程で葉物野菜は黒くなりますので、
ウンコに沢山の黒い葉や茎が含まれている状態を示しています。
遅霜で大ダメージを受けたレタスですが(参照ブログ⇒4/13)、
生き残ったものは既に市販品の倍位の大きさに巨大化し、
葉をむしって食べても食べても追いつきません。
サニーレタスの奥側にはよく見ると球レタスができているのもわかりますかね?
早めの収穫で、葉と葉の間に空間がある(葉が詰まっていない)フカフカの球状態で、
マヨネーズでかぶりつくように豪快に食べるのもGoodです!
出勤前にほぼ毎日バケツ1杯程度、これら野菜を数株ずつ間引きながら収穫していますが、
余剰のレタス、水菜、ラディッシュ、ルッコラで生野菜サラダを作るとしたら、
コンビニの野菜サラダだったら軽く毎日20~30人前位はできると思います。
200円として25サラダで5千円ですか~
流通ものとは異なり、朝獲り限定且つ無農薬なのでもっと付加価値はあるかも・・・
実際はそれを周囲の人にプレゼントしているだけ・・・、勿体ないか?
夏野菜も定植!
トマトも
ナスも
それぞれ既に一番花は咲いています。