協同乳業研究所 農学博士 松本光晴のブログ

ビフィズス菌LKM512研究スタッフ松本光晴博士が
お腹のためになる情報をお届けします。

2014年10月23日LKM博士
書き物をしたくなる今日この頃

私の秋巡業もいよいよ終盤に差し掛かりました。
参照ブログ→https://lkm512.com/blog/images/2014/10/07/
今日は9日ぶりに協乳の研究所に来ました!
とはいえ、研究所の定例会議に加え、
この機を逃さないかのように本社からも打合せメンバーが来ますし、
チーム内のスタッフも色々研究で悩んでいるようなので、
1日中、ずっと会議やら打合せやらです。
健康診断もあった。

巡業の大半が講演(素人相手、プロ相手、色々ありましたが)と、
学会の場合は他の発表の聴講が目的でしたので、
PowerPointは自分のもの他人のものを含めて見飽きました。
しばらく御免です。

逆に、執筆欲が高まっております。
じっくりとWordで文章を書きたい!!!

ブログは毎日書いていますが、こういう軽いものではなく、
研究に関するものをじっくりと論理的に書きたい!
そんな心境です。

10年以上の間、色々と書き続けて来たので、それが日常なのでしょう。
毎日運動している人が1週間やらないと体がおかしくなるように。

とはいえ、書かなきゃならんものは沢山あるので、
(書き物が滞っていない研究者はいないと思う)
時間が不足しているというだけのことでしょうが...。

秋の夜長は書き物!
来週後半から復活できると思います。

前の記事< | トップへ戻る | >次の記事