協同乳業研究所 農学博士 松本光晴のブログ

ビフィズス菌LKM512研究スタッフ松本光晴博士が
お腹のためになる情報をお届けします。

2014年03月18日大相撲関連
2014年三月場所『春日野部屋勝ち越し関取の白星数のヨーグルト(箱単位)プレゼント』

カロヤン(琴欧洲)弱いですね。
元々バタバタした相撲でしたが、今は全く足がついて来ない状態。
武器であるはずの203cmの上背が弱点と感じるような相撲ばかり。
ここまで負けると仮想の敵(ヨーグルト的に)とすることも躊躇してしまいます。
とても心配です。奮起してもらいたいです。


恒例のSumoyogurt企画のお知らせです。
正式名称
『春日野部屋勝ち越し関取の白星数のヨーグルト(箱単位)をプレゼント』

対象は「おなかにおいしいヨーグルト」12個入り。
一言では説明できませんが、体に良いんです!

「研究職なんだから、その説明は手を抜くなよ」と言われそうですが、
口コミで広がっておりますので省きます。
食べてみりゃわかる。

スーパーやコンビニでは販売しておらず、
欲しい方にのみ提供している通販限定のプレミアムヨーグルト!

春日野部屋の皆さんが常食しているヨーグルトです。
怪我が癒えて久々の出場で好調の栃ノ心のショット!
2014031701.jpg


9日目終了時点で関取陣の成績は、
関脇  栃煌山 4勝5敗
前頭二 栃乃若 2勝7敗
前頭五 碧 山 6勝3敗
十両12 栃飛龍 3勝6敗

応募はTwitterにて #sumoyogurt で私(LKM博士)に返信下さい。
4~5割程度は大相撲ファン枠(※)から当選させます。
残りは厳正「誰にしようかな、すもうの神様の言う通り」抽選で決定。
当選者には私から直接Twitterの返信でご連絡致します。
(※)大相撲ファン枠がどの程度お得なのかについては以下のブログを参照下さい。
Sumoyogurtの応募と当選者の傾向
但し、大相撲ファンか否かの判断は私の独断です。

締切は千秋楽の午後10時頃に、私がTwitterで終了宣言した時点です。
何らかの理由で宣言が翌日になった場合も、私が終了宣言をする時点まで有効です。
※ 重複で申し込まれた方は失格です。

LKM512顆粒タイプも、良い事が起きればプレゼントします。
これです→LKM512スティック顆粒タイプ

ヨーグルトよりビフィズス菌数が多いですし、高価なのでお得です。
普段、購入を迷っておられる方は是非お申込み下さい。
「スティック希望」と書いておいて下さい。
勝負事ですから良い事が起こらなかった場合はヨーグルト枠で抽選します。
これのインフォマーシャル放送予定はココ⇒
春日野軍団出演インフォマーシャル情報
また、我々が出している幟関係でツイートしてくれた方の中から、
ベスト幟写真賞プレゼント予定です。
今場所はこの2つが揚がっています(NHK中継でも少し映っていました)。
2014031702.jpg

ではご応募お待ちしておりま掬い投げで崩して寄り切り。

五月場所のチケットプレゼントはもう少々待って下さい。
4月に実施予定です。

前の記事< | トップへ戻る | >次の記事