協同乳業研究所 農学博士 松本光晴のブログ

ビフィズス菌LKM512研究スタッフ松本光晴博士が
お腹のためになる情報をお届けします。

2012年10月12日野菜作り
2012年版 野菜作ってます26 ―グングン育っています―

8月に種をまくニンジン。
元来発芽率が低いのですが、特に今年は酷暑と少雨で苦しみました。
第一回目にまいた種は発芽率30%位と大失敗。
仕方ないのでもう一度種まきし、何とか発芽してくれたものが青々と茂ってきました。

2012101201.JPG


この写真は下からのアングルですが、向こう側には背丈が1 mを超えたサトイモが見えています。
熱帯雨林地方が原産のため乾燥は好ましくなく、
この夏の少雨の時は、バケツで水をまき対応。
今は放置で大丈夫ですが、地中でイモが育っていることでしょう。
あと1ヶ月位で収穫できそうです。

早く生るタイプのキャベツは昨日位から中心の葉が丸まり始めました。
いよいよ結球です。

2012101202.JPG


あと、1ヶ月位で食べられる予定です。

ダイコンも育っています。
向こう側には今年も聖護院ダイコンを5株植えました。

2012101203.JPG


10月はまだモンシロチョウの成虫が活動中のため、警戒しておかねばなりません。
それを防げれば、青々とした葉の大根が収穫できる予定です。

前の記事< | トップへ戻る | >次の記事