協同乳業研究所 農学博士 松本光晴のブログ

ビフィズス菌LKM512研究スタッフ松本光晴博士が
お腹のためになる情報をお届けします。

2012年05月24日
ヨコヅナサシガメ再登場

昨年に引き続きヨコヅナサシガメの登場です。
このブログの前に、
「横綱刺亀虫」を読んで頂ければ、
この昆虫の特徴はわかると思います。

まずは、これ。
2012052401.JPG


春先サクラの木に集団でいることが多いのです。
どうですか、かなり気持ち悪いでしょう。
虫嫌いなら、見て見ぬふりをするのではないでしょうか?
大きいのが成虫、少し小振りで赤い模様が大きいのが幼虫です。
わかり難いですが幼虫は翅もまだ生えていません。
おそらくこれ皆兄弟で、成長が早いやつが成虫になっていると思います。

さて、もう一枚。
この虫が獰猛な肉食昆虫であることを示す写真です。

2012052402.JPG


どうです?
何かの幼虫に自慢の針状の口器をプスリ。
体液スープを満喫中です。

見かけは気持ち悪いですが、作物を育てる立場からは益虫だと思います、こいつ。

「横綱の名を汚さぬよう、一撃必殺で獲物に口を挿し、益虫道を精進いたします。」
by ヨコヅナサシガメ(代弁LKM博士)

前の記事< | トップへ戻る | >次の記事