2015年08月18日LKM博士
せんとくんが減っている気がする
奈良の土産事情が、なんとなく変化している気がするのです。
せんとくん系の土産が減っているのです。
今夏は、奈良駅まで行かなかったので、
奈良土産の本場、ひがしむき商店街でのチェックはしておりませんが、
明らかに減っているのです。
入れ替わるように勢力を拡大しているのが、
「しかまろくん」
です。
こいつです。
以前から存在しているのは知っていましたが、何者なのか?
調べたら、奈良市観光協会のマスコットキャラクターのようです。
どうやら、奈良市観光協会は"せんとくん"をいつの間にか見捨てたようですね。
ひどい。
全国的な知名度を誇る"せんとくん"を見捨てる理由があるのか?
大人の事情?
とにかく、私は"せんとくん"を応援します。
と書きつつ、上の「しかまろくんみかさやき」を土産に買ってしまいましたが...。
せんとくん商品が無かったので苦肉の策ですが、
そこまで"せんとくん"は追い詰められているのでしょうか?
心配している奈良県勝手に観光大使より