協同乳業研究所 農学博士 松本光晴のブログ

ビフィズス菌LKM512研究スタッフ松本光晴博士が
お腹のためになる情報をお届けします。

2015年03月26日LKM博士
オランダ土産

出張のお土産は悩みます。
特に職場。

ヨーロッパに行ったら、大概はチョコレートで片付くんですよ。
美味しいですし、ハズレがないので。

チョコレート土産に関する私見を述べますが、
東南アジアと中国のチョコ土産は最悪です。共通してろうそくみたいな味がしませんか?
アメリカのも劇甘品が多い。

しかし、職場の大半のメンバーは日々、プリンやらアイスやら甘いものを作っては食べるのが仕事です。
それ以前に、今では日本国内でも結構ヨーロッパの高級チョコは購入できます。
そこで、悩みに悩んで選んだのが、これ↓
20150326-1.JPG
20150326-2.JPG
直径12~3cm程度の色々な味(ハーブ、ニンニク、クミンなどで風味付けされている)のゴーダチーズのセットです。
厳密にはゴーダチーズはサイズが規定されているので、
それより小さいこれらはベビーゴーダと呼ばれています。
1つずつ、各部署に配れるわけです。
実家用にももう1セット購入したのでかなり重かったですが。

結構お値段はしましたが、チョコレートよりは喜んでくれたと思います。

前の記事< | トップへ戻る | >次の記事