協同乳業研究所 農学博士 松本光晴のブログ

ビフィズス菌LKM512研究スタッフ松本光晴博士が
お腹のためになる情報をお届けします。

2015年03月11日LKM博士
急遽移動 続き

昨日、富山入りしたので、今日はゆっくり起きて良いはずですが、
私の体内時計は極めて正確です。
いつも通り、5:30に勝手に目覚めました。
そしてすぐに排便。
昨日の長時間移動で出し損なったウンコを放出しました。

それにしても、昨日移動しておいてよかったです。
その理由は2つ。

一つはもちろん交通麻痺です。
飛行機は調整中で飛ぶかわからないし、
飛んだとしても引き返す可能性があるとANAのホームページには書いてあります。

引き返されてもね~
凄い時間と労力の無駄遣いです。
というか講演出来ません。
先程、全額返済でキャンセル出来ました。

実は、気流の乱れで飛行機がガタガタ揺れるのが好きな私は少し残念ですが。
(少し変人? 笑)

陸路は、昨夜21:20頃到着時点で、
「明日の特急は終日運休」って貼紙してありました。

ホテルからの写真です。
20150311.JPG
吹雪いています。
雪より風が凄い。
多分飛行機は欠航ですね。


二つ目は今日の講演会のことです。
昨日、駅まで主催者さんが迎えに来て下さったのですが、
車中で今日のスケジュールを確認。
なんと、2時間も話すようです。
聞いてたかもしれないが、
私のウンコ色の脳ミソにはインプットされていなかったわけで、
危なかった。

2時間話す機会は無いので準備せなあかんやんけ~。
人の集中力の限界を超えておりますので、少し考えなくてはなりません。


今日は3月11日
14:46に黙祷してから講演会のようです。

最も楽しい話をするのが難しい日ですが、
楽しくやってくれと頼まれておりますので、
可能な範囲で頑張ります。

さて、11時にお迎えが来るまでプレゼンの構想を練り直しますかね。

前の記事< | トップへ戻る | >次の記事