協同乳業研究所 農学博士 松本光晴のブログ

ビフィズス菌LKM512研究スタッフ松本光晴博士が
お腹のためになる情報をお届けします。

2014年07月02日LKM博士
帰還 ―ホッとしました―

朝、シャワーを浴びていました。
何かの気配。

オオオオオオオオオオオーッ!

20140702.JPG

風呂場の壁にアマガエルが~。

脱走してたアマガエル君ではないですか!
参照ブログ⇒脱走 ―心配です―

逃げる気配もないので、洗い終わって体を拭いてから、但し裸で対応しました。
無事捕獲、無事帰還。

特に弱っているような感じもしません。
よかった、よかった。

よく見るとちゃっかりウンコをしています。
20140702-2.JPG
真っ黒です。
脱走前に数匹与えた、畑で捕獲した旬のコオロギでしょうね。
ウンコが出るってことは飢えてもいないということでしょう。
いや~、よかった、よかった。

それにしても、風呂場に居たというのが不思議です。
水気がある場所がわかるのでしょうか?
センサーか? 本能か? 
それともカエルだけにフロックか?

(わかりにくい? 解説:カエル=フロッグ,フロック=思わぬ幸運)

前の記事< | トップへ戻る | >次の記事