協同乳業研究所 農学博士 松本光晴のブログ

ビフィズス菌LKM512研究スタッフ松本光晴博士が
お腹のためになる情報をお届けします。

2014年06月09日LKM博士
晴れ男としての仕事

週末は凄い雨
だったようですね。

週末の信州ミルクランド「ほっとミルク祭り」に参加のため、
大雨の中、日の出町を出発したのは金曜日。
JR中央本線が止まるのではないかと心配しながら。

さすがに雨になると祭りの来場者は減ります。
お客様が来ないと私が休日出勤してまで行く意味がありませんので、
本気で晴れること、いや、その日の天気予報を目の当たりにした状況では、雨が止むことを念じました。

私が本気で念じれば大体晴れるんです。
過去には台風が急に進路を変えたこともあります。

松本に着くと地面は濡れていたので、
それまでは降っていたようですが雨は止んでいました。

祭り当日。
周囲の山々には真っ黒な雲が囲んでおり山頂は見えない状態でしたが、
見事に雨は降らず。
午後からは晴れ間が出て来る状態。
20140609.JPG
ほら、影が出ているでしょう!

さすがに皆、雨になると覚悟していたようで、
この状況は嬉しいが信じられない様子。
「本当に晴れ男とかあるの?」
と、あり得ない現象が起きたような反応でした。

科学的には証明できないのですが、あるんです。
私のファーストネームには「晴」って漢字も入ってますしね。

晴れ男現象は置いておいて、
ご来場下さった皆様、誠にありがとうございました!

前の記事< | トップへ戻る | >次の記事