2013年08月08日LKM博士の勝手にベストセレクション
オンブバッタ牧場
今朝、オンブバッタの成虫2013年度第1号を確認しました。
羽化したばかりのメスで、何も傷がついておらず綺麗です。
バッタの仲間が成虫になり始めると、いよいよ夏も後半を迎えることを意味しております。
自宅には大量のオンブバッタがいます。
「飼っている」のか、「勝手にいる」のか?
毎年自然に生えてくるシソを私は適当に間引き10本ほどを大きく育てます。
毎年自然にそこにオンブバッタが発生します。
シソを食い荒らしますが、私は放置しています。
所詮、シソなんて必要な時で1日2~3枚、年間40枚位でしょう。
それ位は収穫できます。
シソとバッタの健全な生育を目指し、少々肥料も与えますし、
新芽を糸で巻いた穴に住みつくベニフキノメイガなどは退治します。
そもそも、私の真の目的はオンブバッタ目当てにやって来るカマキリですから!
そのためのオンブバッタ牧場です。
生きた獲物しか食べないカマキリを飼育する際は、餌採りが大変です。
この牧場は、その労力を省くために運営しています。
忙しい時や天気が悪くチョウの仲間が捕獲できない時は非常に重宝します。
上の写真のようにシソでない植物(これは牧場の横の鉢植えエダマメ)に被害を出した場合、そのバッタが優先的にカマキリの餌になるシステムです
先日、近くにいたハラビロカマキリにエダマメの新芽を食したバッタをプレゼントした時の写真です。
おいしそうに食べてくれました!