2019年09月03日野菜作り
2019年度版 野菜作ってます2
随分長い期間、野菜作りのことは報告していなかった。
畑作業に夢中になり、撮影を忘れてしまうのが主要因である。
写真がない状態で説明するのは甚だ難しい。
夏野菜は、日照不足がそれなりに深刻ではあったものの、最低限レベルは収穫できた。
8月後半から9月前半は秋冬野菜への変更の季節のため大忙しである。
暑い中の肉体労働であり、畑作業的には、1年で最も辛い時期になる。
この数週間で畑エリアの70%位を耕し直し(ちなみに鍬でやっている)、苗あるいは種で植えるので、畑全体が久しぶりに土壌の茶色に覆われる季節でもある。
そんな中、緑色を維持しているエリアには、これらの野菜がある。
モロヘイヤとオクラである。
特にモロヘイヤは私の身長を超えるレベルに巨大化し、175cm,150 kg程度のあんこ型力士級の体型の様な形状になっている。
獲っても獲っても新芽が出て来る。
モロヘイヤは軽く茹でた後、包丁で叩き切って(なめろうを調理する要領で)、ネバネバ度を最強にして食べている。
オクラも加えて大量に食した後は、ウンコも粘ついている気がする(冗談ではなく本当に)。
手前の深緑で所々紫の葉がサツマイモ。
その奥の黄緑色の縦長の葉の植物が空芯菜である。
サツマイモは今年初めて挑戦している。
品種は安納芋である。
少しでも市場価値が高いモノを育てたいとの思いから・・・
空芯菜も、まさに旬である。
切っても切っても伸びて来る。
他の野菜エリアへの侵出を抑えるので精一杯である。
さすがに王道の炒め物ばかりは飽きるので余って仕方なかったが、
最近、長めに火を通せば、味噌汁やスープでも美味しく味わえることがわかった。
真夏には貴重な葉物野菜である。
これはニラである。
御馴染みの汎用野菜であるが、実際に生えている姿を見たことがある方は多くはないであろう。
ニラも今年初めて挑戦しているが、収穫してもすぐに新しい葉が伸びて来る。
知らない内に株数も増えている。
1袋50~80円位としても、既に1000円分位は収穫しただろうか。
これらの切ってもすぐに伸びて育つ夏野菜達の姿に強い生命力を感じる。
そして、これらを新鮮な状態で食している私は、当然、夏バテ知らずでパワフルに過ごすことができるのである。