2010年11月08日ウン小話
ウン小話7
先日、共同研究しているシン君の結婚披露宴で、
昆虫のことを愛されている京都大学の先生と会った時の話です。
(ちなみに、本職の研究分野は微生物関係で、昆虫とは関係無いのに、たくさん昆虫関係の論文を発表されているバイタリティーに富んだ方である。)
シン君経由で先生の存在は知っていたので、
私がハンミョウ(大好きな昆虫の1種、先生の専門昆虫)の幼虫ことで質問したり、
先日の私のオオセンチコガネを紹介したブログ(https://lkm512.com/blog/images/2010/10/05/)に対して感想を頂いたり、
メールでの交流はあったのですが、直接会話をするのはこの日が初めてでした。
同じテーブルだったので、披露宴前に名刺交換をし、
挨拶代りに虫の話をしようかと思った矢先に、
「ウンコ回数をExcelで記録してはるんでしょ。
ブログ読んだのですけど、ウンコに対する情熱凄いですね。
やっぱり研究者はやることが違うなー。
そんな人初めてですわ。マニアックですなー。」
といきなり言われてしまいました。
たぶん先生の頭の中では私は"ウンコ回数を数えている人"なのでしょう。
「このテーブル、ウンコネタOK?」
ちなみに新郎新婦の目の前の主賓席です。
ウンコ話をきっかけに盛り上がり、
そのまま2次会、3次会と夜中までご一緒させて頂きました。
ウンコパワー偉大なり。
おしまい。